アルティウスリンク 【C2004810】

アルティウスリンク株式会社は、代理店届出番号が「C2004810」の代理店です。
法人番号は「4011101006162」となり「東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー」に所在します。
アルティウスリンクの概要は以下の通りです。
🏢アルティウスリンク🏢
会社名 | アルティウスリンク | |||
---|---|---|---|---|
法人番号 | 4011101006162 | |||
代理店届出番号 | C2004810 | |||
取扱うインターネット (赤字は特典サイトあり) | ▼詳しく見る▼ | |||
口コミ評判 | (★4.0) | |||
問い合わせ窓口 (電話番号) | 総合窓口:0120-610-810 ※受付時間:平日9:00〜17:30 | |||
本店所在地 | 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー |
- 「コンタクトセンター事業」「バックオフィス事業」「ITソリューション事業」「その他関連事業」を行う会社
- 業務の1つに携帯電話会社のカスタマーセンター業務があり、料金プランの変更や利用方法サポートを実施
- KDDI株式会社と三井物産株式会社の共同出資により、デジタルBPOサービスを国内外で展開
- TOTO、日本航空(JAL)、JCB、JRなど多くの企業と連携し、顧客対応や業務効率化を図る
- アルティウスリンク公式サイトに取扱うインターネットの情報なし
- 1996年5月30日に株式会社KDDIエボルバとして設立。2023年9月1日に株式会社KDDIエボルバとりらいあコミュニケーションズ株式会社が経営統合し、アルティウスリンク株式会社が発足。
アルティウスリンクの取扱うインターネット
アルティウスリンクの取扱うインターネットは公式サイト上では確認できませんでした。
KDDIやJ:COMのコールセンター業務も実施するようですが、具体的な取り扱いは見つかりません。
キャンペーン案内があった場合は、直接アルティウスリンクの担当者へ詳細を確認してください。
以上が、アルティウスリンクの取扱うインターネットを調べた結果です。



アルティウスリンク以外の代理店は、以下の記事でまとめました。
おトクなキャッシュバック窓口もご紹介します。


\一番『おトク』な代理店の窓口が分かる!/
アルティウスリンクの口コミ評判「(★4.0)」
アルティウスリンクの口コミ評判は★4.0です。
![]() ![]() ぬるったん @データサイエンティストのキャリア発信 @Nurruttan | (★5.0) |
2024年11月28日 午前9:00 |
コンタクトセンターでの生成AI活用は今後も成長していく領域だね。
— ぬるったん @データサイエンティストのキャリア発信 (@Nurruttan) November 28, 2024
アルティウスリンク社のプレス内容だよ。
問い合わせ対応を有人で行っている部分が多く、コスト削減したい領域の一つ。
顧客満足度をいかに維持しながらコストを下げるかというのがポイントになってくるね。… pic.twitter.com/LNG9UKnQSK
![]() ![]() コールセンターオペレーター (現職) – 札幌 | (★3.0) |
2025年3月09日 |
コールセンター経験のない人でも研修がしっかりしているので大丈夫だと思う。
https://jp.indeed.com/
残業代は1分単位で出るし、休みも年休120日はある。
お手頃な食堂もついていて良い。
ミスすると部署異動があったり、ミスした後の継続していけるフォローが足りていない。
評価方法もアバウトで、納得いかないことも多い。
そのため、継続する人は少ないのかなと思う。
辞めてもすぐ次の人が入ってくるし、たまに出戻りもいる。
![]() ![]() 上本 沙緒里(りーぬ) @saoriiiinun | (★4.0) |
2024年3月20日 午前9:06 |
・北電などの一般電気事業者の規制料金において、法定の燃料費調整額の上限は今も生きている
— はこまよ (@HAKOMAYO) February 6, 2023
・先月の北電の自由料金の燃調額は9.91円/kWhだが、規制料金の従量電灯Bは上限の3.66円/kWhのママ
・先月の北ガスの電気の燃調額も確かに上限の3.66円/kWh
→北ガス代理店のアルティウスリンク(株)のクソ勘違いでは?
![]() ![]() Masashi Yonamine|ジモティーVP of CS @jona_manager | (★5.0) |
2023年8月31日 午後6:25 |
かつてKDDIエボルバという会社でコンタクトセンターのイロハを学び、CSキャリアの基礎を身につけました。
— Masashi Yonamine|ジモティーVP of CS (@jona_manager) August 31, 2023
明日からはりらいあと統合し、アルティウスリンクという社名で再出発するとのこと。どんな会社になるんでしょうね。すごく楽しみ、応援します!
![]() ![]() データ入力 (退社済み) – 大阪府 大阪市 | (★3.0) |
2024年11月13日 |
データ入力の時給制派遣社員だったが、かなり緩い雰囲気の職場で居心地が良かった。
https://jp.indeed.com/
他社とのコミュニケーションはあまりなく、自分の仲の良い人とは雑談するが、それ以外の人とは出社してから退社迄に「おはようございます」と「お疲れ様でした」以外の言葉を交わさない日がざらにあった
仕事は慣れるまでに少し時間が掛かるが、毎日同じことの繰り返しなのですぐに出きる様になり飽きる。
飽き性の人には向いていないと思うが、好きな人にはこれ以上ないくらい向いている職場だったと思う。
残業は基本なし。繁忙期は発生する場合もあるが、任意制で断る事が出きる。
給与は一分単位で発生する。
希望休は余程の事がない限り普通に通る。
欠勤する場合も医師の診断書の提出などは必要なく、電話一本の30秒ぐらいの会話で終わる。
後日、欠勤したことについて何か聞かれることもない。
基本的にSVの数が足りておらず、一年ぐらい真面目に取り組んでいれば管理者になることも出きる。
だが、管理者は正社員ではなく、時給制でバイトリーダみたいなもの。
普通のバイトより+100円~200円ぐらいの時給で激務をこなさねばならないし、残業も発生する。
毎年バイトから管理者に上がる人が数人いるが、大半は辞めていく。
ここから正社員になる道も有るにはあるみたいだが、現場の事を何でも知っている10年選手のベテランの方でも成れてなかったので、恐らく不可能に近いと思う。
以上がアルティウスリンクの口コミ評判です。



アルティウスリンク以外の評判がいい代理店は、以下の記事でまとめました。


\一番『おトク』な代理店の窓口が分かる!/
アルティウスリンクの企業情報
アルティウスリンク(法人番号:4011101006162)は、1996年5月30日に設立した代理店です。
「コンタクトセンター事業」「バックオフィス事業」「ITソリューション事業」「その他関連事業」などを行う会社です。
株主は「KDDI株式会社」「三井物産株式会社」となります。
元々、「株式会社KDDIエボルバ」の商号でしたが、2023年9月1日「アルティウスリンク株式会社」へ商号変更されています。
【アルティウスリンクの会社概要】
運営会社 | アルティウスリンク株式会社 |
---|---|
設立 | 1996年5月30日 |
代表取締役 | 社長:若槻 肇 |
本店所在地 | 〒170-0013 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー (地図を見る) |
事業内容 | コンタクトセンター事業、バックオフィス事業、ITソリューション事業、その他関連事業 |
法人番号 | 4011101006162 (登録情報) |
サイト | https://www.altius-link.com/ |
アルティウスリンクの販売代理店届出番号は「C2004810」です。
管轄総合通信局は「関東総合通信局」となり、以下16社の電気通信事業者と紐付けられています。
【アルティウスリンクに紐付く電気通信事業者】
電気通信事業者一覧 | ||
---|---|---|
KDDI株式会社 | 株式会社ジェイコムウエスト | 株式会社ジェイコム千葉 |
UQコミュニケーションズ株式会社 | 株式会社ジェイコム九州 | 株式会社ジェイコム東京 |
ビッグローブ株式会社 | 株式会社ジェイコム埼玉・東日本 | 株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス |
横浜ケーブルビジョン株式会社 | 株式会社ジェイコム札幌 | 大分ケーブルテレコム株式会社 |
株式会社エネコム | 株式会社ジェイコム湘南・神奈川 | 土浦ケーブルテレビ株式会社 |
株式会社ケーブルネット下関 |
以上がアルティウスリンクを調べた結果です。



アルティウスリンク以外の代理店は以下の記事で比較しました。
一番おトクな代理店もご紹介します。


\一番『おトク』な代理店の窓口が分かる!/
アルティウスリンクの問い合わせ窓口
【アルティウスリンク(総合窓口)問い合わせ窓口】
- 電話番号:0120-610-810
- 受付時間:平日9:00〜17:30
電話がつながりにくい場合は、お問い合わせフォーム(こちら)をご利用ください。



アルティウスリンク以外の代理店は以下の記事で比較しました。
一番おトクな代理店もご紹介します。


\一番『おトク』な代理店の窓口が分かる!/