MENU
▼▼限定特典あります▼▼
【実は・・・】特典総額「157,028円分」もらえる光回線あります チェック▶

ドコモ光 代理店 人気ランキング おすすめ窓口【全17社 比較】

ドコモ光 代理店 人気ランキング おすすめ窓口【全17社 比較】【アイキャッチ】

ドコモ光 代理店は全37社あり、NTTドコモ公式含む17社に限定キャンペーンが用意されています。

中でもドコモ光 代理店のおすすめNo1の窓口は「OCNインターネット(NTTドコモ公式)です。

【ドコモ光の代理店No1の公式窓口】

ドコモ光のOCNインターネット
キャッシュバック金額
(10ギガ)
新規:55,000円
転用/事業者変更:30,000円
キャッシュバック金額
(1ギガ)
新規/事業者変更:37,000円
転用:32,000円
振込時期開通から4カ月後
受取方法銀行振込
(3カ月後にOCN IDからメール手続き)
オプション条件プロバイダは「OCNインターネット(公式プロバイダ)」
口コミ評判口コミは少ないがOCNはNTTドコモ公式窓口
  • 総合評価は4.25点/5.0点で高評価
  • キャッシュバック最大55,000円で全代理店で最高レベル
  • 選べるプロバイダは「OCNインターネット(ドコモ公式)」のみ
  • 利用者の口コミはないもののNTTドコモ公式窓口で安心
※当サイトのPR表記、運営ポリシー、運営者

監修者:森口 雄一朗

インターネット業界に5年以上携わる「中堅エンジニア」で、Wi-Fiの知識はとても豊富に持つ。「アイグッドサポート株式会社」の代表取締役社長としても広告の企画・制作・運営を実施しし、自らも記事を執筆。積極的に情報収集と発信をしており、「世界一分かりやすいサイト制作」がモットー。

※当サイトのコンテンツには広告を含む場合がありますが、「当サイトの運営ポリシー」にもとづき利用者の目線でサイト作成しています。メーカーまたは第3者の依頼で広告を掲載することもありますが、内容には一切関与せず、「景品表示法(通称ステマ規制)」の法令を遵守した上で制作されています。コンテンツに誤りがありましたら「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。なお、表記価格は「総額表示義務」にもとづき全て税込表記です。(サイト制作運営責任者:アイグッドサポート株式会社)

それでは調べた結果を解説していきます。

ドコモ光 代理店 人気ランキング おすすめ窓口【全17社 比較】

ドコモ光 代理店 と公式サイト全37社のうち、限定キャンペーンがある17社を比較し人気ランキングの一覧まとめました。

結果、おすすめ1位の窓口はOCNインターネット(NTTドコモ公式)でした。

【ドコモ光 代理店 人気ランキング(全17社 比較)】

スクロールできます
順位
代理店
総合評価
コメント
限定キャンペーン
キャッシュバック
評価項目
受取時期オプション
追加条件
手続き口コミ
評判
1位
OCNインターネット(NTTドコモ)
・55,000円は条件なし最高額
・NTT公式プロバイダで安心
55,000円
キャッシュバック
特典を見る ▶
4カ月後プロバイダはOCNOCNメールから申請★4.4
2位
NNコミュニケーションズ
・条件なしで最高クラスのキャッシュバック
・口コミ評判が良い優良代理店
・受け取り時期が1カ月後で最速
40,000円
キャッシュバック
特典を見る ▶
1カ月後なし申込時★4.58
3位
GMOインターネットグループ (GMOとくとくBB)
最大85,000円は全代理店で最高額
・条件に映像サービス加入あり
・キャッシュバック忘れに注意
最大85,000円
キャッシュバック
特典を見る ▶
5カ月後・映像サービス加入
・プロバイダはGMOとくとくBB
基本メールアドレスから申請★3.9
4位
@nifty (ニフティ)
35,000円のキャッシュバックが8カ月後に受け取れる
・プロバイダは@nifty限定
35,000円
キャッシュバック
特典を見る ▶
8カ月後プロバイダは@niftyメールから申請★3.9
5位
ドコモオンラインコンシェルジュ
・キャッシュバック金額は同率1位
・映像サービス加入の条件あり
・口コミ評判は少なめ
最大85,000円
キャッシュバック
特典を見る ▶
5カ月後映像サービス加入基本メールアドレスから申請★3.9
6位
Wiz (ワイズ)
・キャッシュバックの受取時期不明
・申請フォームの提出必要
最大85,000円
キャッシュバック
特典を見る ▶
6カ月後・映像サービス加入
・ahamo契約
メール手続き
申請フォームの登録
3.2
7位
価格com (カカクコム)
・57,000円の高額キャッシュバック
・基本メールアドレスから申請を忘れないこと
57,000円
キャッシュバック
特典を見る ▶
5カ月後・プロバイダはGMOとくとくBB基本メールアドレスから申請★3.0
8位
ドコモ光公式サイト(NTTドコモ)
・dポイント33,000ptがもらえる
・ドコモ光の公式窓口
33,000pt
dポイント
特典を見る ▶
4カ月後なしdポイントアカウントへ付与★4.4
9位
ケーズホールディングス (ケーズデンキ)
・ケーズデンキの店舗・期間ごとに独自の特典あり(左記は特典の一例)・期間限定で71,000円分の家電即値引きあり(2024年12月15日時点)
・店舗によって57,500円キャッシュバック(2023年12月16日時点)
※詳細はケーズデンキの各店舗へ要問い合わせ
10位
ビックカメラ
・「ビックカメラ.com」に特典なし
・ビックカメラの店舗ごとで独自特典あり(左記は一例)
・名古屋の駅前のビックカメラで料金割引+キャッシュバック情報あり
・ドコモ光の契約でビックカメラのポイント付与
・1万円分の商品券がもらえたとの口コミも
11位
ヤマダ電機 (ヤマダデンキ)
・ヤマダ電機の店舗・期間ごとに独自特典あり(左記は特典の一例)・ヤマダ公式サイト(ヤマダウェブコム等)にドコモ光の情報なし
・ドコモ光で約3.5万円~4.5万円の口コミ情報あり
・dポイント10,000ptがもらえたとの情報も
12位
エディオン
・エディオンネット(Webサイト)に特典なし
・エディオンの店舗ごとで独自特典あり(左記は一例)
・6万円分の家電値引きがあったとの口コミあり
・ドコモ光+ahamo光の契約でMacbookAirが9万円割引で買えたとの情報も
13位
ヨドバシカメラ
・「ヨドバシ.com」に特典なし
・ヨドバシカメラの店舗ごとで独自特典あり(左記は一例)
・ヨドバシ川崎ルフロン店でパナソニック商品の最大7万円値引き
・ヨドバシ新潟駅前店で他社からの乗り換えで最大5万円値引き
・秋葉原のヨドバシカメラで電化製品1点3万円引き
14位
コジマ
・「コジマネット」に特典なし
・コジマの店舗に独自特典あり(左記は一例)
・コジマ足立江北店ではドコモ光の契約で4万円の家電値引き
・フレッツ光からの転用で45,000円のキャッシュバック
・ドコモ光の契約で22,000円の家電値引き
・ドコモ光と家電購入で30,000円、ドコモ光のみで15,000円の還元
15位
上新電機 (ジョーシン)

・「Joshin webショップ」に特典なし
・Joshinの店舗に特典あり(左記は一例)
1.ドコモ光開通で30,000ptが付与された(2023年8月16日)
2.ドコモ光への乗り換え特典でも3万ポイントありとの情報(2018年12月1日)
3.ジョーシン鶴見店でドコモ光の通常工事料が無料との情報もあり(2018年7月11日)
16位
ソフマップ
・「ソフマップ・ドットコム」に特典なし
・ソフマップの店舗に特典あり(左記は一例)
・ドコモ光の工事費2万円が翌々月にⅾポイントで2万分還元される(2019年)
・ソフマップ町田店では10,000円のキャッシュバック実施(2018年)
・3万円分のdポイントとビックカメラ商品券が特典だったときも(2017年)
17位
アプライド
・「アプライドネット」に特典なし
・アプライドの店舗に特典あり(左記は一例)
・アプライド鹿児島店に最大10,000円キャッシュバックの情報あり(2016年10月)
・アプライド博多店でスマホ端末と同時契約で特典あり(2015年10月)
▶ドコモ光に限定キャンペーンが無い代理店一覧

以下の代理店はドコモ光を取扱いますが、限定キャンペーンを確認できませんでした。

  • ポート (PORT INC.)
  • ライフ・イノベーション
  • ゼロプラス
  • LINES (ラインズ)
  • MXモバイリング
  • ライフイン24
  • モバイル
  • ミニミニネクスト
  • マックスサポート
  • デジタルサポート
  • TMGエンタープライズ
  • トータルサービス
  • I.T.ソリューションズ
  • H2Technology
  • セーリングペイフォワード
  • リベロ
  • SHC
  • アイネットクリエーション (i-net.creation)
  • エイチームライフデザイン
  • ピーアップ (テルル)
▶ドコモ光の取扱終了済の代理店一覧

以下の代理店は過去にドコモ光を取扱っていましたが、取扱終了済みです。

  • ディーナビ ※2024年4月30日(火)に受付終了済
  • ネットナビ (NetNavi) ※2024年4月30日(火)に受付終了済

以上が、ドコモ光 代理店のおすすめランキングです。

もり

ドコモ光は以下の代理店から契約すると一番おトクです。

\ドコモ光を55,000円節約できる!/

【当サイト厳選】ドコモ光 代理店 おすすめ窓口【上位4社】

ドコモ光 代理店の中でも特におすすめの上位4社を当サイトで厳選しました。

【1位:OCNインターネット】最大55,000円のキャッシュバック

🎅OCNインターネットの代理店評価🎅

ドコモ光のOCNインターネット
キャッシュバック金額
(10ギガ)
新規:55,000円
転用/事業者変更:30,000円
キャッシュバック金額
(1ギガ)
新規/事業者変更:37,000円
転用:32,000円
振込時期開通から4カ月後
受取方法銀行振込
(3カ月後にOCN IDからメール手続き)
オプション条件プロバイダは「OCNインターネット(公式プロバイダ)」
口コミ評判口コミは少ないがOCNはNTTドコモ公式窓口
  • 総合評価は4.25点/5.0点で高評価
  • キャッシュバック最大55,000円で全代理店で最高レベル
  • 選べるプロバイダは「OCNインターネット(ドコモ公式)」のみ
  • 利用者の口コミはないもののNTTドコモ公式窓口で安心

【独自】OCNインターネット×ドコモ光の5段階評価

第1位は、OCNインターネットのプロバイダ窓口です。

キャッシュバック金額は最大55,000円と、ドコモ光の代理店でも最高クラスの金額です。

選べるプロバイダはOCNインターネットのみですが、ドコモ公式プロバイダなので契約先をドコモ光と一本化できます。

キャッシュバックのメール手続きだけ忘れないでください。

【OCNインターネット×ドコモ光の5段階評価】

評価項目評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック金額5.0点・キャッシュバック金額は最大55,000円(10ギガ)は最高クラスの金額
(2)受取期間・手続き4.0点・4カ月後に受け取りなので早い
・3カ月目にOCNメールから手続きが必要なので忘れない事
(3)オプションの追加条件4.0点・プロバイダはOCNインターネットになる
(4)口コミ評判4.0点・OCNオンラインショップの口コミ評判はなし
・NTTドコモ公式サイトなので安心して手続き出来る
総合評価4.25点・4項目の平均得点

OCNインターネットのキャッシュバック内訳

OCNインターネットの申し込みごとのキャッシュバック内訳をまとめました。

【OCNインターネットのキャッシュバック内訳】

ドコモ光10ギガドコモ光1ギガ
新規55,000円37,000円
転用30,000円32,000円
事業者変更30,000円37,000円

以上の通り、10ギガの新規契約で最大55,000円のキャッシュバックがもらえます。

OCNインターネット経由でドコモ光を申し込む手順

OCNインターネット経由の場合、OCNオンラインショップで商品購入と同時にドコモ光を契約します。

まずは、OCNインターネットの特設ページへ移動してください。

移動後は以下の手順でドコモ光を申し込みます。

【OCNインターネット経由のドコモ光の契約】

  1. 画面中央下部にある「還元対象商品を探す」を押下する
  2. 対象商品から好きな商品を選んでカートに入れて購入手続き
  3. 「gooID」または「dアカウント」でログインする
  4. 「ドコモ光(OCN インターネット)同時加入キャンペーン中!」が表示されている事を確認し「同意する」にチェック
  5. 支払い情報を入力し購入手続きを進める
  6. OCN×ドコモ光のお申込フォームから必要情報を入力
  7. 担当者からの折り返し電話でドコモ光を契約

以上が、OCNインターネットからドコモ光を申し込む手順です。

もり

ドコモ光のOCNインターネットは商品購入に光回線を契約してください。

手続きは以下のリンクからです。

\ドコモ光を最大55,000円節約できます!/

【2位:NNコミュニケーションズ】40,000円と最高クラスのキャッシュバック

🎅NNコミュニケーションズの代理店評価🎅

キャッシュバック金額
(10ギガ)
40,000円(新規)
25,000円(転用/事業者変更)
キャッシュバック金額
(1ギガ)
30,000円
(新規/転用/事業者変更)
振込時期開通から1カ月後
受取方法銀行振込
(申込時に手続き完了)
オプション条件なし
(加入不要)
口コミ評判★4.74で
最高評価
  • 総合評価は4.75点/5.0点で最高評価
  • キャッシュバック最大40,000円で高額
  • キャンペーンに条件一切が無く、最速の1カ月後に受け取り
  • 口コミ評判が★4.76と最高評価、信頼性も高い

【独自】NNコミュニケーションズ×ドコモ光の5段階評価

おすすめの2位の窓口は、代理店「NNコミュニケーションズ」の限定特典サイトです。

最大40,000円のキャッシュバックは条件なしの最高額で、受取時期も1カ月後と早いです。

また、NNコミュニケーションズは口コミ評判がとても良い代理店でもあります。

公式からの表彰歴も多く、会社の信頼性も高いです。

新規だけでなく、転用や事業者変更による乗り換えでも同額のキャッシュバックがもらえるのもポイントです。

「ドコモ光のキャッシュバック窓口と言えばNNコミュニケーションズ」と言える代理店です。

【NNコミュニケーションズ×ドコモ光の5段階評価】

評価項目評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック4.0点・キャッシュバック金額は最大40,000円で高額(条件なしとしては最高額)。
(2)受取期間・手続き5.0点・1カ月後に受け取りと全ての代理店の中で最速。
・Web申込後の折り返し電話で申請が終わるのでかんたん。
(3)オプションの追加条件5.0点・追加オプション条件はなく、申し込みのみでキャッシュバックがもらえる。
・ドコモ光のプロバイダを全て選べる。
(4)口コミ評判5.0点・評判がいい優良代理店。口コミでも★4.76(5段階中)と最高評価。
総合評価4.75点4項目の平均得点

NNコミュニケーションズの評判は★4.76と高い

限定サイトサイトの評判を確認しました。

結果、レビュー数は489件あり、平均は★4.76ととても高かったです。

【ドコモ光を利用した人のレビューは★4.76!】

NNコミュニケーションズのドコモ光の口コミを調べた結果
https://nn-com.co.jp/docomo/ext/

中でも一番多かったのは、オペレーターの説明の分かりやすさです。

丁寧で初心者にも分かり説明をしてくれるのが、NNコミュニケーションズの一番の魅力でした。

X(旧Twitter)でも「すぐにキャッシュバックがもらえる」と評判が良かったです。

以上が、NNコミュニケーションズのドコモ光の分析した結果です。

もり

以下専用サイトの「WEB申込」から手続き出来ます。

限定キャッシュバックはとてもお得ですよ。

\ドコモ光を55,000円節約できる!/

【3位:GMOとくとくBB】最大85,500円だがキャッシュバック条件あり

🎅GMOとくとくBBの代理店評価🎅

ドコモ光の代理店「GMOとくとくBB」
キャッシュバック金額
(10ギガ)
最大85,000円
(新規/転用/事業者変更)
キャッシュバック金額
(1ギガ)
最大65,000円
(新規/転用/事業者変更)
振込時期開通から5カ月以降
受取方法銀行振込
(4カ月後にメールから手続き必要)
オプション条件・Lemino+ひかりTV+DAZN for docomo
・プロバイダは「GMOとくとくBB」
口コミ評判大会社
一部で賛否
  • 総合評価は3.75点/5.0点で高評価
  • キャッシュバック最大85,000円で全代理店で最高額
  • 金額は多いが「Lemino」「ひかりTV」「DAZN for docomo」へ加入必要
  • 選べるプロバイダは「GMOとくとくBB」のみ
  • キャッシュバック忘れに注意(実際に忘れた人もいる)

【独自】GMOとくとくBB×ドコモ光の5段階評価

第3位は、GMOとくとくBBのプロバイダ窓口です。

キャッシュバック金額は最大85,500円と、ドコモ光の窓口では最高額です。

ただし、特典には「Lemino」「ひかりTV」「DAZN for docomo」などの、映像サービス加入のオプション条件があります。

また、GMOとくとくBBはキャッシュバック手続きも、メール申請が必要なのでややこしいです。

実際の口コミでも、キャッシュバックを受け取り忘れた人もいます。

なので、受け取りに自信がある人のみ、GMOとくとくBBから申し込みしてください。

なお、提供会社自体は大きいので、信頼性はあります。

【GMOとくとくBB×ドコモ光の5段階評価】

評価項目評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック金額5.0点・キャッシュバック金額は85,000円で最高額
・条件なしだと10,000円に下がるので要注意
(2)受取期間・手続き4.0点・5カ月後に受け取りと少し遅め
・受け取り前にメールから手続きが必要なので忘れない事
(3)オプションの追加条件2.0点最高額をもらう条件は以下の通り
・Lemino、ひかりTV、DAZN for docomoの同時契約
・ドコモ光10ギガの契約
・ご連絡希望日時を「平日14~17時」に指定
・プロバイダはGMOとくとくBB限定
(4)口コミ評判4.0点・キャッシュバック忘れの利用者がいる
・GMOインターネットグループ株式会社と大会社が提供する
総合評価3.75点・4項目の平均得点

最大85,000円のキャッシュバックは最高額

GMOとくとくBBの最大85,000円キャッシュバックは全代理店で最高額です。

なので、最高額のキャッシュバックをもらいたい人は、GMOとくとくBBからの手続きがお得です。

なお、キャッシュバックを最大限もらうためには、「ご連絡希望日時を【平日14~17時】」に設定する必要があります。

申込時に「ご連絡希望日時」を指定してください。

【ご連絡希望日時を平日14~17時に設定】

GMOとくとくBBは申し込み時に折り返し希望日時を14時-17時に設定する

GMOとくとくBBのキャッシュバックは条件が多い

GMOとくとくBBは最高額の反面、条件もとても多いです。

具体的には、「Lemino」「ひかりTV(2年割)」「DAZN for docomo」への加入と「10ギガの契約」が条件に含まれます。

なので、ドコモ光とオプションを同時申込しない人は、10,000円のみとなり、GMOとくとくBBはお得ではないです。

改めて、特典金額と適用条件をGMOとくとくBBのサイトから引用します。

【GMOとくとくBBの特典金額と適用条件】

特典金額適用条件
64,500円Lemino+ひかりTV(2年割)+DAZN for docomo
35,000円ひかりTV(2年割)+DAZN for docomo
18,000円ひかりTV(2年割)
15,000円DAZN for docomoまたはスカパー!
12,000円Leminoまたはdアニメストア
10,000円なし
ご連絡希望日時を【平日14~17時】に指定+500円
ドコモ光10ギガを契約+20,000円

キャッシュバックのトラブルの口コミもある

GMOとくとくBBには、キャッシュバックのトラブルの口コミもあります。

理由は、GMOとくとくBBではメールからキャッシュバック手続きが必要なためです。

つまり、キャッシュバックの手続きを忘れた為に、受け取れなかったとのコメントです。

実際、メールはGMOとくとくBBの基本メールアドレスに到着するので注意してください。

【キャッシュバックを忘れた人の口コミ】

GMOとくとくBBのキャッシュバック忘れ
※引用元:X(旧Twitter)

以上が、GMOとくとくBBの代理店の評価とキャッシュバックを調べた結果です。

もり

ドコモ光のGMOとくとくBBは、最大金額が魅力ですがキャッシュバックがややこしいので注意してください。

手続きは以下のリンクからです。

\ドコモ光を最大85,000円節約できます!/

【4位:@nifty】キャッシュバック最大35,000円を8カ月後に受取

🎅@niftyの代理店評価🎅

ドコモ光の代理店「nifty」
キャッシュバック金額
(10ギガ)
35,000円
(新規/転用/事業者変更)
キャッシュバック金額
(1ギガ)
 20,000円
(新規/転用/事業者変更)
振込時期開通から8カ月以降
受取方法銀行振込
(要メール手続き)
オプション条件なし
(プロバイダはnifty)
口コミ評判評判良し
  • 総合評価は3.75点/5.0点で高評価
  • キャッシュバックは最大35,000円でやや高い金額
  • 追加条件はないものの、プロバイダは「@nifty」限定になる
  • キャッシュバックは8カ月後と遅いので受け取り忘れに注意

【独自】@nifty×ドコモ光の5段階評価

4番目のおすすめは、@niftyの限定特典サイトです。

条件なしで最大35,000円のキャッシュバックがもらえますが、受取時期が8カ月後と他の窓口に比べて遅いです。

また、プロバイダに@niftyを選ぶ必要があります。

プロバイダに@niftyを選ぶ人はデメリットにならないですが、それ以外は選べないので注意してください。

【@nifty×ドコモ光の5段階評価】

評価項目評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック金額3.0点・キャッシュバック金額は35,000円(10ギガの場合)と普通レベル
(2)受取期間・手続き3.0点・ドコモ光の開通から8カ月後に受取と遅い
・振込月の前月に受け取り手続きが必要
(3)オプションの追加条件5.0点・追加オプション条件なし
・ドコモ光のプロバイダにniftyを選ぶ必要あり
(4)口コミ評判4.0点・@niftyを提供するニフティ株式会社は評判よし。
総合評価3.75点・4項目の平均得点
もり

@niftyの手続きは以下のリンクからです。

最大35,000円の限定キャッシュバック窓口になります。

\ドコモ光を最大35,000円節約できます!/

ドコモ光の代理店と公式サイトの比較

ドコモ光の代理店と公式サイトの一番の違いは、特典が「キャッシュバック(代理店)」か「dポイント(公式サイト)」かであることです。

一方で、新規工事費無料やドコモ光セット割は代理店と公式に関わらず対象になります。

ただ、特典内容は代理店のキャッシュバックがお得です。

改めて、代理店と公式サイトの特典を比較しました。

【代理店と公式サイトの特典比較】

代理店
(OCNインターネット)
公式サイト
(ドコモ光公式サイト)
キャッシュバック10ギガ:55,000円
1ギガ:37,000円
なし
dポイント10ギガ:3,300pt
1ギガ:2,000pt
他社違約金還元:最大25,000pt
10ギガ:2,000pt
1ギガ:20,000pt
他社違約金還元:最大25,000pt
新規工事費無料
ドコモ光セット割対象
その他プロバイダ特典対象
もり

ドコモ光の代理店の手続きは以下のリンクからです。

\ドコモ光を55,000円節約できる!/

ドコモ光 代理店 の料金(2年間の実質月額)

ドコモ光の1ギガと10ギガの料金を、代理店のキャッシュバックを含めて実質月額として計算しました。

1ギガ(マンション):2,996円/月

1ギガマンションの2年間の実質月額は2,996円/月です。

【1ギガマンションの実質月額】

項目費用
2年間の月額料金
(タイプA)
4,400円×24カ月
(105,600円)
新規工事費916円×24カ月
(22,000円)
初回の事務手数料3,300円
工事費無料特典
(公式特典)
-916円×24カ月
(-22,000円)
代理店キャッシュバック
(当サイト限定)
-37,000円
2年間の実質月額
(2年間の合計)
2,996円/月×24カ月
(71,900円)

1ギガマンションの月額料金や初期費用は以下をご参照ください。

【1ギガマンションの月額料金・初期費用(2年契約)】

タイプ月額料金初回の事務手数料新規工事費
タイプA4,400円/月3,300円一括:22,000円
分割:916円×24回
タイプB4,620円/月
タイプC4,400円/月16,500円
分割:687円×24回
単独タイプ4,180円/月
+プロバイダ料
一括:22,000円
分割:916円×24回
※契約期間なしの料金はこちら
タイプ月額料金初回の事務手数料新規工事費
タイプA5,500円/月3,300円一括:22,000円
分割:916円×24回
タイプB5,720円/月
タイプC5,500円/月16,500円
分割:687円×24回
単独タイプ5,280円/月
+プロバイダ料
一括:22,000円
分割:916円×24回

1ギガ(戸建て):4,304円/月

1ギガ戸建ての2年間の実質月額は4,304円/月です。

【1ギガ戸建ての実質月額】

項目費用
2年間の月額料金
(タイプA)
5,720円×24カ月
(137,280円)
新規工事費916円×24カ月
(22,000円)
初回の事務手数料3,300円
工事費無料特典
(公式特典)
-916円×24カ月
(-22,000円)
代理店キャッシュバック
(当サイト限定)
-37,000円
2年間の実質月額
(2年間の合計)
4,304円/月×24カ月
(103,300円)

1ギガ戸建ての月額料金や初期費用は以下をご参照ください。

【1ギガ戸建ての月額料金・初期費用(2年契約)】

タイプ月額料金初回の事務手数料新規工事費
タイプA5,720円/月3,300円一括:22,000円
分割:916円×24回
タイプB5,940円/月
タイプC5,720円/月一括:19,800円
分割:825円×24回
単独タイプ5,500円/月
+プロバイダ料
一括:22,000円
分割:916円×24回
※契約期間なしの料金はこちら
タイプ月額料金初回の事務手数料新規工事費
タイプA7,370円/月3,300円一括:22,000円
分割:916円×24回
タイプB7,590円/月
タイプC7,370円/月一括:19,800円
分割:825円×24回
単独タイプ7,150円/月
+プロバイダ料
一括:22,000円
分割:916円×24回

10ギガ(マンション/戸建て):2,756円/月

10ギガ(マンション/戸建て)の2年間の実質月額は2,756円/月です。

【10ギガ(マンション/戸建て)の実質月額】

項目費用
2年間の月額料金
(タイプA)
6,380円×24カ月
(153,120円)
ワンコインキャンペーン
(6ヵ月間500円)
-5,880円×6ヵ月
(-35,280円)
新規工事費916円×24カ月
(22,000円)
初回の事務手数料3,300円
工事費無料特典
(公式特典)
-916円×24カ月
(-22,000円)
代理店キャッシュバック
(当サイト限定)
-55,000円
2年間の実質月額
(2年間の合計)
4,608円/月×24カ月
(66,140円)

10ギガ(マンション/戸建て)の月額料金や初期費用は以下をご参照ください。

【10ギガ(マンション/戸建て)の月額料金・初期費用(2年契約)】

タイプ月額料金初回の事務手数料新規工事費
タイプA6,380円/月3,300円一括:22,000円
分割:916円×24回
タイプB6,600円/月
タイプC6,380円/月戸建て:19,800円
マンション:16,500円
単独タイプ5,940円/月
+プロバイダ料
一括:22,000円
分割:916円×24回
※契約期間なしの料金はこちら
タイプ月額料金初回の事務手数料新規工事費
タイプA8,030円/月3,300円一括:22,000円
分割:916円×24回
タイプB8,250円/月
タイプC8,030円/月戸建て:19,800円
マンション:16,500円
単独タイプ7,590円/月
+プロバイダ料
一括:22,000円
分割:916円×24回

以上が、ドコモ光の代理店の実質月額料金です。

もり

キャッシュバックをもらえる事で、かなり実質月額料金を抑えて契約できます。

\ドコモ光を55,000円節約できる!/

ドコモ光 代理店 の申し込みとキャッシュバックの流れ

ドコモ光の代理店の申し込みとキャッシュバックの流れをまとめました。

手順

【手順1】限定特典サイトからWEBお申込み

まず、特典は限定特典サイトから手続きします。

以下のリンクから特典サイトへ移動してください。

\ドコモ光を55,000円節約できる!/

移動先の「お申込み」ボタンから、手続きを進めます。

【限定特典サイトのお申込みボタン】

ドコモ光の代理店のお申込みボタン

Web手続きで登録する内容は、お名前、電話番号、メールアドレスのみです。

手順

【手順2】代理店の折り返し電話で説明を受ける

担当者から、登録した電話に折り返し電話があります。

電話では、料金の説明や工事、特典などを聞いて、問題が無ければ契約になります。

話が合わなければキャンセルすることもできます。

キャンペーンやキャッシュバックで分からない事も、電話で確認してくださいね。

電話が終われば、NTTドコモから工事日の案内があるので、希望の日時を相談します。

手順

【手順3】無料ルーターレンタルの手続きをする

プロバイダのレンタルルーターの手続きをします。

例えば、GMOとくとくBBの場合、ドコモ光の工事日の決定から2~3日後にSMSで案内が到着します。

案内に従って、無料ルーターをレンタルします。

かんたんな手続き方法を以下にまとめました。

【無料ルーターのレンタル手続き】

  1. スマホに届いたSMSの専用リンクをタップ
  2. 生年月日、電話番号、郵便番号を入力してログイン
  3. 「Wi-Fiルーターレンタルサービスの手続き」をタップ
  4. 必要情報の入力と発送先を確認して申し込み

手続きが終わると、工事日前日までに無料ルーターがご自宅に届きます。

手順

【手順4】開通工事とインターネットの設定

予定通りに開通工事を実施してもらいます。

開通工事はNTT業者により実施されますが、インターネットはご自分で設定します。

かんたんですが、工事のイメージを図にしました。

【ドコモ光の開通工事の流れ】

ドコモ光の開通工事の流れ

以上で、ドコモ光が使える状態になります。

なお、設定が分からない人は、申し込み時に「訪問サポート無料」をお願いしてください。

手順

【手順5】キャッシュバックとdポイントの受取

最後に、キャッシュバックとdポイントを受け取ります。

それぞれのやり方をご紹介します。

キャッシュバックの受け取り

キャッシュバックは、メールアドレス経由で手続きします。

代理店からメールを受け取った後に口座登録して下さい。

dポイントの付与

dポイントは、開通月の2カ月後に自動で付与されます。

付与されたポイントは、My docomoから確認できます。

⇒My docomoはこちら

以上で、申し込みの手続きが完了です。

もり

手続きはとてもかんたんですね。

お得な申し込みは以下の専用リンクからです。

\ドコモ光を55,000円節約できる!/

ドコモ光 代理店 のキャンペーン・キャッシュバック一覧

ここで、ドコモ光の代理店でもらえる公式とプロバイダの特典を一覧でまとめました。

代理店の限定特典サイトからの手続きで全て対象になる特典です。

【キャンペーン・キャッシュバック一覧】

  1. 55,000円の代理店キャッシュバック
  2. ドコモ光セット割(スマホ代割引)
  3. ドコモ光1ギガ限定dポイント付与(2,000pt)
  4. ドコモ光10ギガ限定dポイント付与(17,000pt)
  5. 新規工事料無料(22,000円相当)
  6. Wi-Fiルーター無料レンタル
キャンペーン

55,000円の限定キャッシュバック

ドコモ光代理店の限定キャッシュバック
キャンペーン名称限定キャッシュバック
キャンペーン内容10ギガ(新規):55,000円
10ギガ(転用/事業者変更):30,000円
1ギガ(新規/事業者変更):37,000円
1ギガ(転用):32,000円
キャンペーン期間終了未定
対象者申込者全員
(新規/転用/事業者変更)
申込方法限定特典サイト経由の
Web申し込み

55,000円キャッシュバックは、代理店のWEBサイト経由のみでもらえる限定特典です。

ドコモショップや家電量販店の申し込みではもらえないので注意してください。

また、代理店のキャッシュバックは、申し込み窓口によって金額や条件が変わります。

キャンペーン

ドコモ光セット割(スマホ代割引)

ドコモ光セット割の説明
キャンペーン名称ドコモ光セット割
キャンペーン内容スマホ代の割引
~1,100円/月
キャンペーン期間期間なし
終了未定
対象者ドコモ利用者
(eximo/irumo、ahamoは対象外)
申込方法ドコモ光申し込み時に
対象スマホ番号を連絡

ドコモ光セット割はドコモ(irumo/eximo)のスマホ代が毎月~1,100円の割引になる特典です。

対象者は本人だけでなく家族全員で、離れた家族も20回線まで対象です。

また、ドコモ光セット割は、ドコモ光の一番のメリットです。

申し込み時にドコモスマホの番号を連絡すると、月あたり~1,100円引きになります。

対象は家族全員なので、4人家族なら月あたり最大4,400円引きです。

キャンペーン

ドコモ光1ギガ限定dポイント付与(2,000pt)

ドコモ光1ギガのdポイント2000ptプレゼント
キャンペーン名称dポイントプレゼント
キャンペーン内容dポイント
2,000pt付与
キャンペーン期間期間なし
終了未定
対象者ドコモ光1ギガの申込者
(新規/転用/事業者変更)
申込方法ドコモ光1ギガの申し込み

限定dポイント付与は、ドコモ光1ギガの申し込みで2,000ptがもらえる特典です。

ドコモ光1ギガのを契約するだけでもらえて、乗り換えの人も対象です。

dポイントはコンビニやネットショップで使えます。

dポイント付与は1ポイント1円分なので、約2,000円分の特典です。

また、4カ月後にdアカウントに自動で付与されるので、もらい忘れもありません。

なお、ポイントは用途限定なのでケータイの支払いには使えませんが、街の店やネットショップで使えます。

キャンペーン

ドコモ光10ギガ限定dポイント付与(3,300pt)

ドコモ光10ギガ限定dポイント付与(3,300pt)
キャンペーン名称dポイントプレゼント
キャンペーン内容dポイント
3,300pt付与
キャンペーン期間期間なし
終了未定
対象者ドコモ光10ギガの申込者
(新規/転用/事業者変更)
申込方法ドコモ光10ギガの申し込み

限定dポイント付与は、ドコモ光10ギガの申し込みで3,300ptがもらえる特典です。

ドコモ光1ギガとの併用はできませんが、ポイント量は1ギガよりも多いのでおトクです。

dポイントはコンビニやネットショップで使えます。

dポイント付与は1ポイント1円分なので、約3,300円分の特典です。

こちらも、4カ月後にdアカウントに自動で付与されます。

なお、ポイントは用途限定なのでケータイの支払いには使えませんが、街の店やネットショップで使えます。

キャンペーン

新規工事料無料(22,000円相当)

ドコモ光の新規回線工事無料
キャンペーン名称新規工事料0円
キャンペーン内容新規工事料が無料
キャンペーン期間2021年2月1日~
終了未定
対象者新規申込者のみ
(転用や事業者変更は工事不要)
申込方法ドコモ光の申し込みのみ

新規工事料0円は、工事費の22,000円相当が無料になる特典です。

こちらも、申し込みだけでもらえる特典で、利用者の手続きは必要ありません。

ドコモ光の申し込みで自動で無料になります。

新規工事料0円は、戸建てとマンションともに22,000円分が無料になり、1ギガ、10ギガ共に対象です。

申し込みするだけで対応されるので、手続きもとてもラクですね。

キャンペーン

Wi-Fiルーター無料レンタル

キャンペーン名称Wi-Fiルーター無料レンタル
キャンペーン内容ルーターのレンタル代が
永年無料
キャンペーン期間期間なし
終了未定
対象者対象のプロバイダを選択
(新規/転用/事業者変更)
申込方法限定特典サイト経由
申込後のSMSやメールから

ドコモ光の高速通信(v6プラス)に対応した、Wi-Fiルーターを無料でレンタル出来るプロバイダの限定特典です。

ルーターは10,000円相当なので、その分初期費用が節約できてお得です。

例えば、プロバイダのGMOとくとくBBは、最大通信速度が1,733Mbpsのとても性能がいいルーターレンタル出来ます。

ルーター自体が10,000円相当なので、とてもお得です。

また、ドコモ光のv6プラスにも対応しているので、速い通信でインターネットを使えます。

以上が、ドコモ光でもらえる特典の全てです。

もり

ドコモ光の申し込み特典はかなりお得ですね。

以下の限定特典サイトから申し込みで、全ての特典が受け取れます。

\ドコモ光を55,000円節約できる!/

ドコモ光 代理店 の口コミ評判・利用者のレビュー

ドコモ光を代理店から契約する人は多いです。

当サイト独自に、利用者のコメントを調べてまとめました。

口コミ評判
40代/女性/神奈川県(当サイト独自入手)
利用者40代/女性/神奈川県
評価
4:やや満足
窓口「ネットナビ」 ネットで見つけました。
日付2024年4月26日

ネットで申込をして3日後に連絡を受けました。申し込み自体の処理は正確で、スムーズに確認は終了しました。

しかし仕事の都合で工事を土日限定でお願いしたこともあって、工事の予約が2週間後になってしまいました。

しかもあいている時間帯も午後の中途半端な時間帯でしたが、それ以上待っていられないので、不便と感じながらも予約した状態です。

平日ならもっと早かったかもしれません。

口コミ評判
hiro chan@hirocha93595946(Xポスト)
利用者hiro chan@hirocha93595946
評価
5:満足
窓口NNコミュニケーションズ
日付2023年2月23日
口コミ評判
50代/女性/東京都(当サイト独自入手)
利用者50代/女性/東京都
評価
5:満足
窓口NNコミュニケーションズ
日付2024年4月26日

今までプロバイダーはSo-netを使っていたが、ドコモ光に変える時に、So-netがなく、話をしている途中にぷららになったということが分かった。

また、名義が光回線とプバイダーで異なり、できるのか心配だった。

口コミ評判
やぎ@y_m_n_n_k(Xポスト)
利用者やぎ@y_m_n_n_k
評価
2:やや不満
窓口Wiz(ワイズ)
日付2024年1月28日
口コミ評判
h6im@h6im13i(Xポスト)
利用者h6im@h6im13i
評価
2:やや不満
窓口不明
(不動産屋からの紹介)
日付2024年6月1日
口コミ評判
ペンギン@sui_netgame(Xポスト)
利用者ペンギン@sui_netgame
評価
3:どちらでもない
窓口不明
(営業電話)
日付2023年9月16日

以上が、口コミ評判や利用者のレビューのまとめです。

もり

当サイトでは利用者の評判も調べた上で、おすすめ窓口をご紹介しています。

\ドコモ光を55,000円節約できる!/

ドコモ光 代理店 の問い合わせ窓口・よくある質問【Q&A】

ドコモ光の工事前の問い合わせ、キャンセル、工事日程等の変更は「ドコモ光サービスセンター」へお問い合わせください。

【ドコモ光サービスセンター】

  • 電話番号1:15715(ドコモ携帯)
  • 電話番号2:0120-766-156(ドコモ携帯以外)
  • 受付時間:午前10:00~午後8:00(年中無休)

ドコモ光の契約後のサポートや解約は「ドコモインフォメーションセンター」までお問い合わせください。

【ドコモインフォメーションセンター】

  • 電話番号1:151(ドコモ携帯)
  • 電話番号2:0120-800-000(ドコモ携帯以外)
  • 受付時間:午前9:00~午後8:00(年中無休)

よくある質問とその回答は以下でもまとめていますのでご参考ください。

ドコモ光セット割は適用できる?

ドコモ光セット割は適用できます。

申込時にペアになるドコモのスマホ番号を連絡すれば、ドコモ光の契約と同時に勝手に割引になります。

なので、利用者が実施する手続きはありません。

ドコモ光の開通後に、スマホ代が割引になっているか、確認してくださいね。

キャッシュバックはいつもらえる?

最短1カ月です。

ただし、キャッシュバックの受取時期は、申し込み先により変わります。

NNコミュニケーションズのキャッシュバックは、開通から1カ月後の月末に受け取りです。

dポイントプレゼントはいつもらえる?

dポイントは開通月の4カ月後にdアカウントに付与されます。

ドコモ光テレビオプションにキャンペーンはある?

ありません。

ドコモ公式サイトや他の専用窓口を調べましたが、キャンペーンは見つかりませんでした。

なので、ドコモ光テレビオプションには、設置工事費と月額料金が必要です。

【ドコモ光テレビオプション】

  • 月額料金 :825円/月(税込)
  • 設置工事費:13,530円(税込)
  • 特典   :なし

ただし、ドコモ光テレビオプションとスカパー!を同時契約すると、初期費用が無料のキャンペーンを受けられます。

もり

以上で、キャンペーンのQ&Aのご紹介を終わります!

改めると、ドコモ光のお得な申し込みは以下の限定特典サイトからです。

\ドコモ光を55,000円節約できる!/

記事の執筆にあたり参考にした文献

ドコモ光重要事項説明(こちら

この記事の監修者・執筆者

2005年からエンジニアとして13年間、家電メーカーに勤務しました。
2018年からは個人事業主として独立し、光回線のサイトを立ち上げて運営しています。